Q&Aサイトの運営などを手掛ける「はてな」(京都市中京区御池通間之町東入高宮町)が4月1日、「はてなナウ」をリリースした。
「世界最小のナノブログ」をうたう同サービス。「ミニブログ」「マイクロブログ」など、短い文章を投稿できるサービスが注目を集める中、より短い文章で投稿できる技術を独自に研究・開発したという。記入できるのは3文字まで。4文字以上投稿された場合には自動的に行頭からの3文字が投稿される。ツイッターの同時投稿機能も搭載する。
また投稿のあった時間も「さっき」「やや昔」などアバウトな表示がされる。ユーザーからは早速「入社式」や「・ω・」などが投稿されている。利用には「はてな」のアカウントが必要。
「コミュニケーションが成立する最小文字数を検討した結果3文字になった。制限の中で表現の可能性を楽しんでもらえたら」と同社マーケティング部担当者。また、同社サービスディレクターの二宮さんは3文字で「四月嘘」とコメントしている。