プレスリリース

片山チエン株式会社とScramble Partner契約を締結!

リリース発行企業:一般社団法人次世代ロボットエンジニア支援機構

情報提供:




契約締結の背景


次世代ロボットエンジニア支援機構は関西を起点に事業を展開しており、片山チエン株式会社様には大阪で3番目のスポンサー様として最初期よりご支援を賜って参りました。弊機構の主要事業であるエンジニア選手権やジュニアロボットチームの合宿成果発表会にも多数ご来場賜るなど日頃から温かいご声援を頂戴しております。



このたび、ご支援をさらに拡大いただき、『Scramble Partner』契約を締結いたしました。さらに、全国のジュニアロボットチームへも片山チエン様の製品提供をいただくなど従来より連携を深めて参ります。また、ジュニアロボットチーム、大阪クラブの大阪ヴェルテックスのメインスポンサー様としてもご支援を賜ります。





片山チエン株式会社 代表取締役 片山 圭様 コメント
このたび、Scramble Partnerとして次世代ロボットエンジニア支援機構様とScramble Partner契約を締結できたことを、大変うれしく思っております。「エンジニアを育てる」という同機構の理念に深く共感し、エネルギー伝達部品を扱う私たちが、その取り組みに直接関わることができることを誇りに感じています。未来のものづくりを担う子どもたちや若いエンジニアたちが、私たちの身近な地域で少しずつ成長していく姿を見ることができるのは、企業として何よりの喜びです。今回、Scramble Partnerとして最大規模の支援を行うとともに、今後は製品の提供を通じた実践的なサポートも強化していきます。私たちの部品が、未来の技術者たちの挑戦を支える一助となることを願いながら、引き続き全力で応援してまいります。
次世代ロボットエンジニア支援機構 代表理事 川節拓実 コメント
Scramble Partnerは、その名称が示すとおり単にご支援をいただくだけの関係ではなく、次世代エンジニア育成の基盤作りをともに進めるパートナー様です。片山チエン様には、4期目のスポンサー契約更新を迎えるにあたり、パートナー様として今まで以上に弊機構の事業に深くご参画賜れますこと、厚く御礼申し上げます。片山チエン様との連携関係を深めることで、引き続き大阪・関西からエンジニア育成の現場を盛り上げて参る所存です。
片山チエン株式会社について
「KANA」ブランドのエネルギー伝達商品(スプロケット・ローラチェーン等)を製造、販売。3万種類、300万点以上の商品を常に在庫し、午後 5時までのご注文は当日に出荷いたします。「安定供給を行いお客様に満足と安心をおとどけします」をミッションに”新たな価値”を創造し続けます。

詳細情報
片山チエン株式会社
所在地:大阪府東大阪市本庄西2丁目3番43号
代表者:代表取締役社長 片山圭
設立:1958年
URL:https://www.kana.co.jp/
事業内容:エネルギー伝達部品の提供

一般社団法人次世代ロボットエンジニア支援機構(通称:Scramble)
所在地:京都府相楽郡精華町精華台7-5-1 けいはんなオープンイノベーションセンター209号室
代表者:代表理事 川節拓実(京都大学 講師)
設立:2020年5月18日
URL:https://scramble-robot.org/
事業内容:次世代のエンジニア育成・支援、ものづくり界隈活性化
詳細資料:
d62410-75-035cdd754e72834a34cfbbd6109a81f4.pdf

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース