Impact Hub Kyoto(京都市上京区)で11月4日「『はじめてのファシリテーション』出版と重版を祝う会」が行われる。
京都産業大学の鈴木康久さんやNPO法人場とつながりラボhome's vi 代表理事の嘉村賢州さん、コミュニティデザイナーで福知山公立大学教授の谷口知弘さんら37人のファリシテーターが、ファシリテーションの基礎や手法、実際のプロジェクトでの役割を解説した同書。出版前から重版が決まった。
ファシリテーターは、集団(グループ)の中で問題解決やアイデアを創造したり、合意形成や知的な創造活動をするための取り組みを促進させたりかじ取りをする役割。具体的に地域づくりの現場では、まちづくりを考える会議や建物の活用を考えるプロジェクトなどで実践され、住民と行政など立場を超えた理解や合意形成に使われている。
一部では「執筆者と話し合うファシリテーションのこれまでとこれから」と題して起承転結にそれぞれ割り振られたテーマを話し合う。二部では、重版祝いとしてパーティー「つながる」「楽しむ」ワークを行う。
開催時間は、一部=14時~17時30分。二部=18時~20時。参加費は一部(本付き)=2,600円、本持参=500円。二部=2,000円(軽食・2ドリンク付き)。定員100人。申し込みはピーティックスで受け付ける。