見る・遊ぶ

南座で「超歌舞伎」公演 NTTの先端技術でリアルとバーチャルを融合

先端技術を使った「分身の術」を体験 ©NTT・松竹P / ©超歌舞伎

先端技術を使った「分身の術」を体験 ©NTT・松竹P / ©超歌舞伎

  • 0

  •  

 南座(京都市東山区)で現在、先端技術を使う「超歌舞伎」公演が行われている。

[広告]

 2016(平成28)年から始まった超歌舞伎は、テクノロジーと歌舞伎を融合させたシリーズで、歌舞伎役者とバーチャルシンガー「初音ミク」の掛け合いや、映像を使った演出に、サイリウムを使った応援などが特徴。

 同演目の最初に行う「超歌舞伎のミカタ」では、超歌舞伎の演出の一つで、NTTが開発した「Kirari!」の技術を体験できる。Kirari!は、リアルタイムで舞台上の役者を抽出し、離れた場所に立体的に投影する技術で、体験では「分身の術」をしたり、動物に変身した分身が自分と同じ動きをしたりする。

 中村獅童さんと初音ミクが演じる「今昔饗宴千本桜(はなくらべせんぼんざくら)」では、静止画を複数並べることで動きが見える「ストップモーション」や獅童さんが「KAITO(かいと)」に分身するなどの演出も見られる。

 NTT研究企画部門の薄井宗一郎さんは「この技術も初期のころは抽出できる場所が決められたり、似た衣装の人はそのエリアに近づかないようにしたりと制約があったが、今ではAIを組み込み、登録しておいた中村獅童さんの姿を舞台上のどこでも抽出できるようになった。今後はスポーツ中継など、今後にもつながっていけば」と話す。

  • はてなブックマークに追加

烏丸経済新聞VOTE

現在お住まいはどちらですか?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース