プレスリリース

No Company、10月16日(木)京都市開催『採用ウルトラキャンプ』での登壇セッション発表 ー パナソニックグループの採用戦略

リリース発行企業:株式会社No Company

情報提供:




企業の人事部門向けに採用マーケティング支援を行う株式会社No Company(本社:東京都港区、代表取締役社長:秋山 真、以下「No Company」)は、採用担当者向け大型カンファレンス『採用ウルトラキャンプ』(ワンキャリア主催)にGOLDスポンサーとして参画し、パナソニックグループとともに「採用改革」をテーマとした特別セッションを開催いたします。なお、No Companyはイベント当日にセッションへの登壇およびブース出展を行います。

パナソニックグループの採用改革 知名度だけでは採れない時代
~“いい人材”より“合う人材”。スタイル=価値観で惹きつける採用戦略~

就活の長期化と価値観の多様化が進む中で、いま企業に求められるのは「届けたい人に届く」採用コミュニケーションです。
本セッションでは、パナソニックグループの実践をもとに、“スタイル=価値観・行動様式”を軸にした情報設計・体験設計の具体プロセスを解き明かします。「とりあえずエントリー」ではなく、意向度の高い母集団をどのようにつくるか。その鍵を探ります。



登壇セッション概要
- 日時:2025年10月16日(木)16:30~17:00
- 会場:ステージB(京都市勧業館 みやこめっせ:京都市左京区岡崎成勝寺町9番地の1)

登壇者プロフィール
- 佐々木 拓也 氏

(パナソニックグループ 採用ブランディング・採用広報ユニットリーダー)
2017年新卒入社。ブルーレイプレイヤーの商品企画を経て、2021年より採用ブランディング・採用広報を担当。グループ採用ブランド戦略や広報戦略の立案・推進に従事。2025年からは戦略人事部でも活動し、組織カルチャー変革にも携わる。
- 伊場田 篤 氏

(パナソニックグループ キャリア教育・母集団形成・インターンシップ ユニットリーダー)
JR西日本、リクルートを経て現職。新卒採用における母集団形成からインターンシップ、キャリア教育を統括。
- 秋山 真 氏

(株式会社No Company 代表取締役社長)
博報堂グループを経て2018年より採用コミュニケーション事業を立ち上げ。2021年にNo Companyを設立。100社以上の採用支援実績を持ち、「スタイルマッチ採用」を提唱。2025年6月には著書『採用の新基準』を出版。

「採用ウルトラキャンプ」について

ワンキャリアが初開催する本イベントは、"「採用」を開こう、そして超えよう。"をコンセプトに、他領域・他企業の知見を織り交ぜて採用を深化させ、採用の新たな気づきを見つけるためのイベントです。
人口減少社会に伴う働き手不足や売り手市場化、Z世代の労働に対する価値観の変化などにより、採用の難易度が年々高まる中で、マーケティングやファイナンス、IR、広報、社内文化醸成、育成などの専門家と共に採用の考え方や手法を捉え直し、採用を超えた気づきが見つかるコンテンツが多数用意されています。

名  称 :採用ウルトラキャンプ
開催日時 :2025年10月16日(木) 10時~20時 (予定)  
   ※セッションコンテンツ等終了後、同会場内でアフターパーティーを開催(20時頃終了予定)
会  場 :京都市勧業館 みやこめっせ(京都市左京区岡崎成勝寺町9番地の1)
参加対象 :採用担当者、経営者/CHROなど(約1,000名を想定)
主  催 :株式会社ワンキャリア
参 加 費 :無料
申込方法 :Webサイトからお申し込みいただけます
Webサイト :https://service.onecareercloud.jp/lp/saiyo-ultra-camp-2025

株式会社ワンキャリア
ワンキャリアは「人の数だけ、キャリアをつくる。」をミッションに掲げ、 個人・企業が仕事選びに関するあらゆるデータを利用できるプラットフォームとして3つのサービスを展開しています。 ・就活支援サービス「ワンキャリア」(学生版) ・新卒採用サービス「ワンキャリア」(企業版) ・転職支援サービス/中途採用サービス「ワンキャリア転職」 これらのサービスを通じて、すべての個人のキャリアに向き合い、キャリアデータを結集し、多様化する世の中において採用マーケットのアップデートを目指します。

No Companyが実現する「スタイルマッチ」

採用マーケティングのリーディングカンパニーとして企業の採用活動支援を行うNo Companyでは、働く人の価値観や企業文化に関わる情報を求職者に届けることで「スタイルマッチ」(価値観をもとに企業と人材がマッチしている状態)を実現していきます。今後も「スタイルマッチで組織と人を変えていく」を事業ミッションに、企業の採用活動支援につながるさまざまなサービスを提供してまいります。

株式会社No Company
博報堂グループ初のSNSデータを活用した採用広報支援企業。株式会社スパイスボックス(本社:東京都港区、代表取締役社長 田村栄治) の子会社として2021年10月1日に設立。SNSデータ活用ノウハウ、博報堂グループの一員として持つ豊富なマーケティング知見、実績を活かし、採用マーケティングのリーディングカンパニーとして企業の採用活動の支援や人的資本経営におけるブランディング支援を行う。



社名 :株式会社No Company(読み方:ノーカンパニー 英文社名:No Company, inc.)
設立 :2021年10月1日
資本金 :2000万円
出資者 :株式会社スパイスボックスほか
所在地 :東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23階 WeWork内
代表者 :代表取締役社長 秋山真
事業内容:採用マーケティング支援
URL :https://www.no-company.co.jp/

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース