ハンドメイド、雑貨、アクセサリーや文具など、多彩なクリエイターが120組以上ブース出店し、個性あふれる製品がずらりと並びます。
ワンちゃん・ネコちゃんデザインのグッズばかりを集めた「わんにゃんフェス」エリアも会場内で設けます。
出店作家さんたちと楽しくおしゃべりしながら見て回れるイベントです。
また、好きなポストカード、ステッカーに投票して大賞を決める「デザイン選手権」も同時開催します。(デザインは総勢166種)
入場料は前売り500円・当日600円。
他にも、楽しいワークショップやライブペインティング・お楽しみ企画が満載の大イベントです。
【Webページ】https://tagstationery.kyoto/exhibition/20250906-3/
詳細を見る
【会場内企画】全国デザイン選手権~ご来場の皆様が選んだ「コレ好き!」をカタチに~
会期を通じて、最も選ばれた作品が大賞に!
販売数上位数点をエッグンワークスがプロデュース&商品化するコンテストを開催します。
ご来場のお客様には、「全国デザイン選手権」の審査員となっていただき、出品のポストカード・ステッカーの中からお好きな作品を1枚お選びいただきます。
お選びいただいた作品は、入場時にお渡しする引換券と交換でプレゼントいたします。
<ワークショップ1>カリグラフィー体験LETTERSNOW れたなう
●料金:2,750円(税込) ●所要時間:約1時間 ●開催中常時受付 ●対象:高校生以上
カリグラフィー専用ペンや市販の筆ペンマーカーなどを使った体験ワークショップ。
イタリック体、ゴシック体、カッパープレート体、ブラッシュライティングをご用意。
初めての方にも楽しんでいただけるようにご自身のお名前を練習した後、
ブックマークに仕立てていただきます。
<ワークショップ2>ボールペンに万年筆インクを入れよう日本茶色普及協会
●料金:2,200円(税込) ●所要時間:約45分 ●開催中常時受付
ボールペンリフィルにお気に入りの万年筆インクを入れるワークショップです。
<ワークショップ3>インクが見える万年筆を作ろう日本茶色普及協会
●料金:3,000円(税込) ●所要時間:約45分 ●開催中常時受付
透明軸万年筆を直液式に改造して、ネイルシールとトップコートで仕上げ、
オリジナル万年筆を作ります。
<ワークショップ4>好きなパーツでコラージュしようもりのこ商店1号店
●料金:1,800円(税込) ●所要時間:約30分 ●開催中常時受付
ピンバッジになったマイクロキャンパスに
紙やインク、お花など色んな材料でコラージュしましょう
<作家紹介>「紙」と「作る」を楽しむ時間を暮らしの中に取り入れて欲しいと、
くら紙+(くらしぷらす) を提案する二人組です
<ワークショップ5>アメリカンフラワー作成花ざっ花ゆとり
●料金:1,100~1,600円(税込) ●所要時間:10~15分 ●開催中常時受付
クローバー、アジサイのアメリカンフラワーを作成できます。
1,100円から1,600円です
<作家紹介>アメリカンフラワーで、季節の花を作っています。透明感があり、
軽いお花です。お花とアクセサリーをご用意します。
<ワークショップ6>みんなが知りたいアップリケ技法AKEMI SHIBATA
アップリケ技法のデモンストレーション
<作家紹介>1984年キルトショップ&スクールの AKEMI SHIBATA を開設。
現在、大阪芸術大学短期大学部で講義の傍らNHK文化センター、よみうり文化センター、
サンケイリビング、神戸新聞社、等でパッチワーク講座を開講している。
その他、海外講座や多くのテレビ出演、雑誌掲載などで紹介されている世界的キルト作家。
<ライブペインティング1>玉城博香 Hiroka Tamashiro絵の具をぶちまけ踊り描く即興パフォーマー、
そして、繊細な表現で美しい世界を表現する
二つの顔を持つアーティストとして、
イベントパフォーマンスなどを積極的に展開している。
<ライブペインティング2>まつながひでき細密画を得意とし、
マジックを使用したライブドローイングや
展示を行っています
<ライブペインティング3>Seiko京都で絵を学び遊び絵が大好きなまま大人になりました。
大きさも画材も様々なものを使います。
<ライブペインティング4>みおみおです!
ゆる~いごちゃっとしたイラスト描いてます!
<会場内企画>博物館内でスタンプラリーを回ってしりとりを完成させよう!博物館内の各所に8か所のスタンプ所を設置。
「きつね」→「ねずみ」のように、しりとりでスタンプ台紙を完成に近づけていけます!
8つのスタンプのデザインはぜんぶ、人気の作家さんたちによる描きおろしデザイン。
先着でオリジナルうちわを進呈!ご来場のお客様に先着で、ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025のメインビジュアルデザインのオリジナルうちわをプレゼントします!
エッグンネスト株式会社について
弊社は、「エッグンワークス」という活動を行っておりまして、「アーティスト・作家の活躍の場を最大限設ける」ことをコンセプトとし、日本のアートシーンを活性化するべく、アート作品の文具製品化・アート原画展の開催など、様々な企画をしております。
【会社概要】
社名:エッグンネスト株式会社
本社所在地:京都市下京区 代表取締役社長:中井 崇澄
事業内容: 「オンライン アート プラットフォーム運営」・「オリジナル文具の企画・製造・販売」・「イベント運営」・「オンラインストア運営」・「国際貿易」など
設立:2018年3月
HP:https://tagstationery.kyoto/