プレスリリース

2025年日本国際博覧会でのJ-Coin Payの利用開始について

リリース発行企業:株式会社みずほ銀行

情報提供:

株式会社みずほ銀行
ユーシーカード株式会社

株式会社みずほ銀行(取締役頭取:加藤 勝彦、以下「みずほ銀行」)およびユーシーカード株式会社(代表取締役社長:福岡 和大、以下「ユーシーカード」)は、現在開催中の「2025年日本国際博覧会」(以下、「大阪・関西万博」)において、一般社団法人キャッシュレス推進協議会が進めるQRコード決済サービス「JPQR Global」に加盟した会場内店舗にて、J-Coin Payによるスマホコード決済サービスの提供を開始します。



「大阪・関西万博」は、国内外から多数の来場者を迎える国際的なイベントであり、会場内では現金を取り扱わない全面的なキャッシュレス決済が導入されています。このたび、会場内の「JPQR Global」に加盟しているパビリオン内の店舗等において、J-Coin Payによるスマホコード決済が利用可能となります。これにより、来場者は店舗に掲示されたJPQRのQRコードをJ-Coin Payアプリで読み取ることで、簡単かつスムーズにキャッシュレス決済をご利用いただけます。

 みずほ銀行とユーシーカードは、お客さまの利便性向上とキャッシュレス社会の更なる発展を目指し、今後もJ-Coin Payのサービスや機能の拡充に取り組んでまいります。

■「JPQR Global」について
「JPQR Global」は、日本の統一QRコード決済規格「JPQR」と海外の統一QRコード規格を相互連携させることで、訪日外国人(インバウンド)と日本人旅行者(アウトバウンド)の双方が、国内外でスムーズにQRコード決済を利用できる環境を提供する取り組みです。
この仕組みにより、訪日外国人は日本国内の店舗で、自国で利用しているQRコード決済サービスをそのまま使用でき、日本人旅行者は海外で日本のQRコード決済サービスを利用することが可能になります。また、決済時には母国通貨に換算された金額が表示されるため、利用者は安心して支払いを行うことができます。

■『J-Coin Pay』アプリについて
みずほ銀行が提供するスマホコード決済サービス「J-Coin Pay」は、「送る」、「もらう」、「支払う」というお金に関する様々な行為がスマホ上で完結できます。また、預金口座との入出金(アプリ(※)内の”チャージ/口座に戻す”機能)についても、「いつでも・どこでも・無料」でご利用いただけます。
(※)J-Coin Pay アプリに関するお問い合わせは、以下までご連絡ください。
J-Coin Payサポートセンター
電話番号:0120-324-367
受付時間:平日 9:00~21:00、土・日曜日、祝日・振替休日 9:00~17:00

■みずほ銀行について
みずほ銀行は2019年3月より、スマホコード決済サービス「J-Coin Pay」を提供しており、参画金融機関とともに、ユーザー・加盟店の拡大に取り組んでいます。
「J-Coin Pay」は今後も、クロスボーダーQRコード決済サービスの推進をはじめとして、お客さまの期待に応えるサービスの提供に努めてまいります。

■ユーシーカードについて
みずほフィナンシャルグループの一員であるユーシーカードは、「J-Coin Pay」の加盟店関連業務を推進しています。
今後も、様々な分野における決済サービスの提供などを通じて、より安心・安全で便利なキャッシュレス社会の実現に貢献していきます。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース