株式会社光響は、このたび仏Exail(旧iXblue Photonics)社のレーザー位相再生ステーション「Regeneration Laser Station(RLS)」の取り扱いを開始いたしました。
本製品は、超長距離の光ファイバーリンクにおける信号伝送中に生じる光周波数信号の位相ノイズを補償・再生し、ITUチャネル44(1542.14 nm、その他波長もリクエストに応じて対応可能)において安定した出力レーザーを提供するスタンドアローン型の光伝送補償システムです。分離型構造により、フォトニックヘッドをファイバーリンク中間部に設置しつつ、制御ユニットを任意の場所に配置できる柔軟な運用が可能です。
従来のレーザー伝送システムでは、100 kmを超える光ファイバー伝送時に環境変動や機械的影響により位相雑音が蓄積し、最終的な信号の精度・安定性が著しく低下する課題がありました。RLSはこの課題を解決し、数百 kmから最長2,000 km規模の高精度・高安定なレーザー伝送を実現する構成となっており、光周波数標準の遠隔転送や、光原子時計・干渉計測など、精密計測分野での活用が期待されます。
当社では、本製品をはじめとしたExail社製品を含め、300社を超える海外メーカーの製品や10万点以上のレーザー・光学関連製品を取り揃えております。ぜひお気軽にご相談ください。
■URL
https://www.symphotony.com/manufacturers/exail/regeneration-laser-station/
■ お問い合わせ先
株式会社 光響 グローバルソーシング部
担当:菱田
お問い合わせフォーム:https://www.symphotony.com/other_contact/
Tel : 070-6925-5558 (平日9時~18時、土日祝日は除く)
メール:gs@symphotony.com
■製品イメージ
■主要仕様
左図:
Λカウンターを用いた1秒ゲートタイムで記録されたデータに基づき計算された分数周波数不安定度と平均化時間の関係
赤四角:
補償された200 kmのラボ用リンクにおける修正アラン偏差
赤円:
フリーランの200 kmリンクにおける修正アラン偏差
緑星:
RLSのノイズフロアを推定するための短距離リンクにおける修正アラン偏差
緑菱形:
フリーランの短距離リンクにおける修正アラン偏差
右図:
680 kmの光ファイバーリンクを介した伝送後のエンドツーエンド位相揺らぎ
出典:
F. Guillou-Camago 他「First industrial-grade coherent fiber link for optical frequency standard dissemination」, Applied Optics, Vol. 57, No. 25 (2018)