プレスリリース

巣鴨のお茶屋さん山年園より、渋みの後に奥深い甘さやコクが感じられる宇治抹茶バターの販売を開始いたしました。鮮やかな緑色の美しさも魅力です。

リリース発行企業:有限会社山年園

情報提供:





茶師厳選宇治抹茶使用の宇治抹茶バター



茶師厳選の宇治抹茶を使用した宇治抹茶バターです。
渋みの後に奥深い甘さやコクが感じられるバターに仕上がりました。鮮やかな緑色の美しさも魅力です。
素材にこだわり抜いた「宇治抹茶バター」を是非ご賞味ください
抹茶の香りとほろ苦さが美味しい



豊かな抹茶の香りと旨味、上品な苦みがバランス良くお口いっぱいに広がります。
鮮やかな緑色の美しさも魅力です。



厳選された宇治抹茶を使用



日本における緑茶発祥の地・京都府宇治市を中心に、周辺の地域で栽培されたお茶で、なおかつ京都府内の業者が地元で仕上げ加工したもののみを宇治茶と呼びます。
この宇治茶を原料にした宇治抹茶は、渋みの後に奥深い甘さやコクが感じられるのが特長です。

お召し上がり方パンやヨーグルトにどうぞ。






お取扱はこちら
巣鴨のお茶屋さん山年園 公式サイト
宇治抹茶バター 145g 2,000円~

詳細を見る


巣鴨のお茶屋さん山年園 楽天市場店
宇治抹茶バター 145g 2,000円~

詳細を見る

巣鴨のお茶屋さん 山年園について



巣鴨のお茶屋さん山年園(読み方:やまねえん)は、巣鴨とげぬき地蔵通り門前仲見世にあり、60年余りの間、参拝のお客様にご愛顧頂いております。巣鴨でおばあちゃんの味覚で鍛えられ、選びぬかれた「こだわりのお茶」「健康茶・健康食品」「おやつ・お茶うけ」を販売しております。ゆったりとした巣鴨の雰囲気、下町の良さを添えて、皆様のお茶の間に届けさせていただければ幸いです。

公式サイト:https://www.e-cha.co.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/yamaneen1
公式Facebook:https://www.facebook.com/YamaneEn
公式Instagram:https://www.instagram.com/yamaneen_sugamo/

https://www.youtube.com/watch?v=FAk_SJycZKA

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース