![立命館大学出身の3人組インストバンド「ザッハトルテ」のデビューアルバム「おやつは3ユーロまで」](https://images.keizai.biz/karasuma_keizai/headline/1205224150_photo.jpg)
立命館大学出身の3人組インストバンド「ザッハトルテ」のデビューアルバム「おやつは3ユーロまで」が4月16日、ワイワイミュージック(東京都渋谷区)から発売される。
同バンドは、立命館大学の多国籍音楽サークル「出前ちんどん」での出会いがきっかけで2002年に結成された。都丸智栄さん(アコーディオン)、ウエッコさん(ギター)、ヨース毛さん(チェロ)の3人組で、「ヨーロッパの大衆音楽に影響を受けた、楽しく、時に哀愁を漂わせる」サウンドが特徴。フランス最大のアコーディオンフェスティバルに2004年に出演した経験もあり、京都・パリ姉妹都市50周年、日仏修好150周年を記念する日にメジャーデビューを決めた。バンド名の「ザッハトルテ」はメンバーの都丸さんお気に入りの洋菓子から名付けられたという。
銭湯を改装したカフェ「さらさ西陣」(京都市北区、TEL 075-432-5075)での定期ライブ「月例お食事ライブ」の開催など、京都を拠点に全国各地で演奏活動をしてきた。ライブに来る年齢層は20代後半~30代半ばの女性が中心で、子ども連れの姿も。今後も京都を中心に活動を続けるという。
メンバーは、「朝起きて、お掃除中に、ティータイムに、ドライブ中に、寝る前に、いろいろお供させてほしい」(都丸さん)、「僕の頭に描いていたヨーロッパは子どものころ好きだった映画やお伽話の舞台のような世界。そこではこんな音楽が流れていたと思う」(ウエッコさん)、「掃除機片手にセッションしながら聴いてほしい」(ヨース毛さん)と話す。
4月1日~6日に開催される京都カフェツアーでは、「ボンボンカフェ」(上京区河原町今出川東入)、「オーバカナル」(下京区烏丸通四条下ルCOCON烏丸1階)、「flowing烏丸」(中京区烏丸通蛸薬師)など京都市内のカフェでノーチャージの投げ銭ライブを、5月3日にはJEUGIA四条店でインストアライブを行う。5月には大阪、名古屋、下北沢でも発売記念ライブを予定。
「今、世の中に送り込まれる『流行歌』と一線を画した彼らのサウンドが、じっくりと時間をかけて京都を出発点とし全国に染み渡っていくことを目標に、精力的にメンバーが走り回るのでぜひライブを体験してほしい」とワイワイミュージック中村歩さんは話す。