食べる 見る・遊ぶ

京都に高級ホテル「シックスセンシズ」 環境配慮やウェルネスに特化

  • 2

  •  

「シックスセンシズ京都」(京都市東山区妙法院側町)が4月23日、ホテル東山閣跡地に開業した。同ホテルはインターコンチネンタルホテルズグループが展開するラグジュアリーホテルブランドで、日本初出店となる。

カクテルバー「ナインテイルズ」

[広告]

 同ホテルの敷地面積は約4,800平方メートルで建物は地下2階、地上4階建て。客室は全81室で料金は1室15万円から。レストランやバー、宿泊者専用のジムやプール、敷地の一角にハーブ園と野菜畑を設け、レストラン等で提供する予定だという。

 同ホテルは、持続可能性や環境へ配慮した製品を使うことを徹底する。各部屋で提供するアメニティは再生が難しいプラスチック製品を排除。木製の歯ブラシや、歯磨き粉もチューブではなく、シート状のものを用意。シャンプーハットはジャガイモのでんぷんからできており、使用後はコンポストに入れられるという。

 「アースラボ」ではレストランから出る使用済み油を使った石けんづくりや、京都の伝統的な工芸について学べるプログラムを提供するほか、スタジオやプールでは瞑想やヨガ、水中で行うリラクゼーション「ワッツプール」が体験できる。

 シックスセンシズホテルズリゾーツスパのニール・ジェイコブスCEOは自然資源や人的資源の責任ある利用を大切にしてきた理念と、利用者やスタッフ、地域住民にも肉体的・精神的、そして魂の健康のためのコンテンツやプログラムを提供するように務める理念を紹介。「他のホテルとは異なる体験が得られるサービスを提供したい」と意気込みを語った。

 開発などを担ったウェルス・マネジメント(東京都港区)の千野和俊会長は、日本人が古来持つ自然信仰と、シックスセンシズが表現するサステナビリティー(持続可能性)などに共通点があり、新ホテルの設えやサービスでも随所に取り入れたことを強調したうえで「新しい形のファイブスター(五つ星)ホテルを堪能いただきたい」と呼びかけた。

  • はてなブックマークに追加

烏丸経済新聞VOTE

現在お住まいはどちらですか?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース