二条城(京都市中京区)で10月25日から、金魚やニシキゴイが泳ぐ水槽を光や映像で演出する「アートアクアリウム城~京都・金魚の舞~」が行われる。
アートアクアリウムアーティスト、木村英智さんが手掛ける同展。大政奉還150周年記念事業の一環として行われる。アートアクアリウムは今年で10周年を迎え、累計760万人の有料入場者を動員した。
会場は、一般には非公開エリアの二の丸御殿中庭や台所前庭、台所の3カ所。びょうぶ型の水槽に映像を投影する「大政奉還屏風(びょうぶ)絵図」が登場。「江戸末期」「明治初期」「近代文明」の3つの時代の美術の特徴を取り入れた3つの新作が設置される。
西日本初となる巨大作品「超・花魁(おいらん)」も登場。3000匹の金魚が高さ2.5メートルの金魚鉢を含む17のアクアリウムを泳ぐ。江戸切り子の器を使う「キリコリウム」、九谷焼の器の「九谷金魚品評」も西日本初登場。屋外展示向けの大型作品も登場予定だという。
期間中は「水戯の舞台」と題し、劇団荒城の花形、荒城蘭太郎さんが「二十四節気七十二侯の舞」「花魁(おいらん)の舞」を披露する。公演時期の暦(侯)に合わせ11着の着物を順にまとう。10月25日から1週間限定で、祇園甲部の芸妓(げいこ)、佳つ智(かつとも)さんと舞妓の紫乃(しの)さんによる京舞の公演「芸妓・舞妓の舞」も行われる。
開催時間は17時~22時(初日は20時~、最終入城は21時30分)。料金は一般(中学生以上)=1,500円、子ども=1,000円、3歳以下無料。前売り券(1,300円ほか)や、入場制限が掛かった場合でも優先的に入場できる「日時指定入場券」(3,000円ほか)も販売する。チケット取り扱いはセブンチケットほか。12月11日まで。