見る・遊ぶ 暮らす・働く

祇園祭の山鉾町で二階囃子 巡行に向け熱入る

函谷鉾(かんこぼこ)の二階囃子

函谷鉾(かんこぼこ)の二階囃子

  • 11

  •  

 祇園祭で多くの山や鉾(ほこ)が建つ四条烏丸周辺で、連日「二階囃子(にかいばやし)」が響いている。

[広告]

 二階囃子は、7月1日または2日に各山鉾で行われる「吉符入(きっぷいり)」神事の後に行われる囃子稽古で、鉾や山を建てたときに、出入り口が会所の2階になることから呼び名がついたといわれる。

 各山鉾では、幕を張ったり、会所に出入りする階段を設営したり、ちょうちんを下げるなど準備を整え、囃子方もそろいの浴衣を着て、本番さながらの雰囲気で演奏する。

 7月3日夜には、菊水鉾や函谷鉾などから鉦(かね)、太鼓、笛の音や「そうれ」といった掛け声が通りまで聞こえていた。囃子は巡行のほか、巡行前日の日和神楽、町内によっては宵山の期間中も演奏される。

  • はてなブックマークに追加

烏丸経済新聞VOTE

現在お住まいはどちらですか?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース