プレスリリース

【12/3開催|飲食小売店様向け】人手不足でも売上を増やす手法を無料ウェビナーで解説!テーマは機会損失ゼロと利益率UP

リリース発行企業:株式会社ランプ

情報提供:




テイクアウト特化の注文受付・管理システム「テイクイーツ」を提供する株式会社ランプ(京都府京都市、代表取締役:河野 匠)は、2025年12月3日(水)に、飲食店・小売店様向けオンラインセミナー「人手不足でも『売上』を諦めない。テイクイーツが実現する『機会損失ゼロ』と『利益率UP』の全手法」を開催します。
本セミナーでは、広告や販促に頼らず “内部改善” によってピーク時間帯のロスを限界まで削減し、確実に売上を伸ばすための実践的な方法を、わずか50分でまとめてお伝えします。
申込みはこちら
セミナー開催の背景
多くの飲食店様が売上改善の第一手として広告・販促を想起しがちですが、実は「内部オペレーション」の改善が最も即効性が高く、再現性も安定しています。
特に年末のような繁忙期は、以下のような“取りこぼし”が顕在化しやすく、売上への影響は決して小さくありません。
- 電話が混線して受けられなかった注文
- 現場混乱を避けるため、提供可能でも受付終了してしまうケース
- 電話口だけでは案内しきれないアップセル機会の損失
- キャンセルによる廃棄(フードロス)

今回のセミナーでは、これらの課題を翌日から改善できるレベルで分解し、実際の操作画面を用いたデモを交えて、具体的な対策方法をお伝えします。
当日のポイント
- ピーク時の“電話ロス”を自動で削減する方法
- 紙台帳やExcel運用で発生する“早期締め切りロス”の防ぎ方
- WEBオプションで客単価を無理なく引き上げる仕組み
- 「事前決済 × SMS決済」で無断キャンセルをほぼゼロに
- デモ画面を見ながら運用イメージを掴める実践構成

無料&オンライン開催のため、どなたでもお気軽にご参加いただけます。
セミナー概要

申し込みはこちら

「テイクイーツ」について



「テイクイーツ」は、弁当やスイーツなどを販売する店舗に自社に合わせたカスタマイズが可能な注文サイトを提供します。これにより、店舗は最短即日でオンラインでの事前予約と決済の受付を簡単に開始できます。
サービスサイトはこちら

電話や店頭での注文受付に伴う業務の非効率性や聞き間違いによるトラブルを解消し、紙やFAXによるアナログ管理から脱却することで、店舗の"DX"(デジタルトランスフォーメーション)を推進します。
また、顧客にとっても、スマートフォンで24時間いつでも簡単に注文でき、待ち時間なしで商品を受け取れるため、店舗と顧客の双方にとって便利で快適な購買体験を実現します。
「テイクイーツ」は、リリースから4年で業界の有力企業を含む全国3,000店舗以上への導入を達成し、累計注文回数は100万件を突破しました(2025年10月時点)。
導入企業各社からは、ブランドイメージを保ちながら、テイクアウト特有の運用ニーズに応える充実した機能が高く評価されています。
さらに、百貨店や商業施設との協業を通じて、サービスの活用領域を着実に広げています。



株式会社ランプについて
2017年の創業以来、「デジタルの力で地域社会を灯す」というビジョンを掲げ、京都を拠点に150社以上のWEBマーケティングを支援してきました。
そして2020年、コロナ禍において"食"の領域から地域に貢献したいという想いから、[テイクイーツ]をリリースしました。
会社概要
会社名:株式会社ランプ
URL:https://lamp.jp
代表者:代表取締役 河野 匠
所在地:
[京都本社]
京都府京都市下京区七条通烏丸東入真苧屋町214番地 京都駅第5ビル5F
[東京オフィス]
東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟 22階
設立:2017年2月
資本金:9億6千万円(資本準備金含む)
主な事業内容:テイクアウトの予約受付・管理システム「テイクイーツ」の開発・販売

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース