(「CLAS Biz」サービスサイト:https://clas.style/biz)

インテリアの循環型エコシステムを構築する株式会社クラス(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:久保 裕丈、以下「クラス」)は、データと人材でEC事業者様と譲受ブランドの売上最大化を実現する株式会社ACROVE(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:荒井 俊亮、以下「ACROVE」)のオフィス移転にあたり、オフィス家具の選定およびレイアウト提案を法人向けオフィス構築・移転「CLAS Biz」にてご支援いたしました。
なお、ACROVEの新オフィス(住友不動産新宿セントラルパークタワー)での営業開始日は6月2日(月)となります。
オフィス構築ならCLAS Biz
ACROVEのグループ会社は11社に拡大し、連結従業員数が250名と約3倍に増加したことを受けて、創業7年で5度目のオフィス移転となります。
新しいオフィスは、より事業に邁進できるようにシンプルな什器やインテリアを選択、効率的な導線を考えた内装レイアウトにこだわりました。
今後もクラスは、変化に強いオフィス構築や移転を支援するサービスを提供し、常に最適な環境を柔軟に実現して、企業の成長をご支援してまいります。
■株式会社ACROVEについて:
https://acrove.co.jp/
「社会の果樹園を創造する。」をミッションに、一つでも多くの素敵な事業・モノ・想いを次代に紡ぐために、販売支援とM&Aの2事業を展開しております。自社独自のビッグデータを活用した、EC売上最大化を実現する一気通貫の販売支援「コマーストランスフォーメーション事業(CX事業)」と、ブランドと事業の育成を目的としたM&Aや事業承継型M&Aを実現する「ECロールアップ事業」の2事業を同時展開しています。世界でも類を見ないユニークなビジネスモデルによる、2事業の相乗効果がACROVEの強みです。

エントランス

ACROVEブランド展示棚

執務室

窓際のパーソナルスペース

会議室

応接室
■株式会社ACROVE 管理本部 情報システム・総務部長 杉原 峻様コメント
このたび5回目となるオフィス移転にあたり、クラス様にオフィス家具の選定およびレイアウト提案をご依頼しました。限られた準備期間の中、スピーディかつ柔軟にご対応いただき、大変心強く感じました。
新オフィスは、「集中できる空間」と「シームレスなコミュニケーション」の両立をコンセプトとしており、クラス様からご提案いただいた家具・空間設計により、私たちの理想とする働きやすいオフィスが実現しました。
多くの方々のご支援のもと、事業を拡大してきたACROVEにとって、変化に柔軟に対応できるオフィス環境は不可欠です。その点で、所有ではないクラス様のサービスは非常に利便性が高く、この度のご提案に心より感謝申し上げます。
■株式会社クラス 法人事業本部 ワークプレイスデザイン部 デザイナー 今関 博也コメント
「UPDATEするオフィス」をコンセプトにご提案しました。
- ワークプレイスをUPDATE
- 働き方をUPDATE
- ワーカーのマインドをUPDATE
将来的に確実視されている増員に対応すべく、フレキシブルに変化可能なオフィスを構築。
増連可能なデスクにし、また天板をナチュラルカラーにすることで、ACROVE様が掲げている、「社会の果樹園を創造する。」というミッションにつながる空間デザインにしました。

- 最小限のキャッシュ負担で構築可能
- 契約解除・返却・交換が自由
- 必要なものだけ資産化でき、資産化しない選択も可能
「CLAS Biz」オフィス導入事例:
https://clas.style/biz/case/case_cat/office/
■試してから購入できる「Rent to own」
循環品のサブスクだから、初期コストを大幅削減!
最初から所有する購入や返却前提のレンタルと違い、最低利用期間以降は「返却」または残価支払いによる「購入」が選べます。

試してから購入できる「Rent to own」ご利用の流れ
- 最低利用期間は6ヵ月
- 7ヵ月目以降、1ヵ月ごとの自動更新
- 途中返却可能
- 24ヵ月で無償譲渡が可能
- 途中購入も可能
※Rent to ownは「循環品」にてご提供となります。そのため、在庫状況により取り扱いができない商品がございます。

株式会社クラスは「“暮らす”を自由に、軽やかに」をビジョンに掲げ、個人・法人向けに循環経済型ビジネスを展開しています。家具や家電などの耐久消費財を月額制で提供し、従来の購入や分割払い、レンタルに代わる新しい利用・取得体験を創出します。
-
循環型の家具と家電のレンタル・サブスク「CLAS」-
法人向けオフィス構築・移転「CLAS Biz」-
オフィスのWeb会議や1on1に最適「個室型フォンブース」-
不動産物件の早期成約を支援「CLASホームステージング」-
トレンドに合わせた家具・家電をワンストップで提供「家具付き賃貸サービス」
利用後に返却された家具・家電をリペア(修繕)・クリーニングし再活用することで、11万4,000点もの廃棄を回避してきました(2025年2月時点)。環境省の実証事業では、従来の売り切り型ビジネスと比較して、CO2排出量を36%、廃棄物発生量を38%削減する効果が確認されています(2023年2月時点)。廃棄物削減と脱炭素社会への貢献を通じて、資源が循環するサーキュラーエコノミーの実現に寄与するとともに、誰もが自由で軽やかに、自分らしく生きることができる社会を目指します。
※当社の事業活動における脱炭素・資源循環の貢献効果に関する調査結果:
https://clas.style/company/news/119
ECサイト対象エリア:東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・大阪府・京都府・兵庫県(※)
※大阪府・京都府・兵庫県は一部地域を除く。今後拡大予定
※一部離島などの地域を除き、法人向けは日本全国対応
■ 会社概要
会社名:株式会社クラス
所在地:本社 東京都目黒区青葉台4-6-6 青葉台スタジオ2F
京都オフィス 京都府京都市下京区中堂寺栗田町93「KRP BIZ NEXT」内
代表者:代表取締役社長 久保 裕丈
設立 :2018年4月24日
コーポレートサイト:
https://clas.style/company.html
?最新情報:
https://clas.style/company/news
?サービス紹介動画:
https://bit.ly/3WtjqR3_clas