「ミッフィー×おやつ時間」をテーマにした、おやつの専門店「みっふぃーおやつ堂」から3月30日(日)より発売。
株式会社寺子屋(京都市右京区 代表取締役 海蔵講平)は、 全国 6 店舗ある「みっふぃーおやつ堂」で、新商品のお菓子と和雑貨を 3 月 30 日 ( 日 ) より発売いたします。 2025 年 3 月 30 日、みっふぃーおやつ堂 京都祇園店は、このたび開店 3 周年を迎えます。 これまで御贔屓いただいた感謝の心と、3 周年を迎える嬉しい気持ちいっぱいに、 皆さんにお楽しみいただける新商品と記念のノベルティをご用意いたしました。 みっふぃーおやつ堂 全国 6 店舗でお取り扱いいたしますので、おでかけや旅行の思い出として、お気に入りをお迎え いただけますと幸いです。
からんころんあかちゃんのおもちゃで聞き覚えのある、からん~ころん~と音が鳴るどこか なつかしい和飾りが登場。まんまるのフォルムに、華やかな和柄が映えます。 ゆらりん~ころりん~癒やしのひとときに♪ ちりめん職人さんの難しい技でとても丁寧に仕上がっていますので、お耳は やさしく触れてくださいね。 出産祝いの贈りものにもオススメです。
えだまめダックワーズダックワーズとは、アーモンド風味のメレンゲでさっくりと焼き上げた フランス発祥のお菓子です。 おやつ堂では、小麦粉の代わりに大麦粉を使用するほか えだまめ粉末を 生地に練りこんだ、やさしい甘さのおやつとして新登場! 大麦特有の香ばしい食感とえだまめの風味がなんとも美味しく仕上がりました。
そして、2025 年 3 月 30 日 ( 日 ) からは、みっふぃーおやつ堂店舗にて合計 5,000 円 ( 税込 ) 以上お買い上げいただいた お客様を対象に、記念ノベルティとして「ジュートミニバッグ」をプレゼント! 落ち着いたグレーの色味に、ジュート ( 麻 ) 特有の素朴な雰囲気がとってもおしゃれ。 おやつや小さな携帯アイテム、贈り物などの持ち運びに最適な使い心地の良いミニバッグです♪ (※当日レシートに限り合算可能。 ※なくなり次第配布終了となります。)
3 周年限定ノベルティ ジュートミニバッグたくさんのお菓子に囲まれた、お祝いイメージいっぱいのデザインにご注目! 麻の一種であるジュート素材が生地に使用されており、丈夫で軽い使い心地が 特徴です。安定感抜群のマチがあり、ちょっとしたお出掛けにもおすすめです。
<対象店舗>
●みっふぃーおやつ堂 京都祗園店
●みっふぃーおやつ堂 飛騨高山店
●みっふぃーおやつ堂 太宰府店 ( はなれ含む )
●みっふぃーおやつ堂 小樽店
●みっふぃーおやつ堂 伊勢店
●みっふぃーおやつ堂 鎌倉店
============================================== ▼参考:ミッフィー
ミッフィーは小さなうさぎの女の子。オランダの絵本作家・グラフィックデザイナーのディック・ブルーナが描いた絵本の 主人公です。1955年にオランダで初めての絵本が刊行され、日本では1964年に「ちいさなうさこちゃん」(福音館書店刊)が 出版されました。以来、半世紀にわたり世代を超えて親しまれています。正直で純真で勇気があり、いつも新しいことに 興味津々なミッフィーと、家族やおともだちが繰り広げるあたたかい物語は、世界中の人々に愛され続けています。
▼関連 URL:
みっふぃーおやつ堂公式サイト https://miffykitchenbakery.jp/oyatsudo/
みっふぃーきっちん公式サイト https://miffykitchenbakery.jp/
X(旧 Twitter ページ )https://twitter.com/Miffy_kitchen
Instagram アカウント https://www.instagram.com/miffy_kitchen/
みっふぃーきっちん ONLINE STORE https://miffykitchenbakery.stores.jp/
日本のミッフィー情報サイト https://www.dickbruna.jp/
Facebook ページ https://www.facebook.com/miffyjapan/
X(旧 Twitter ページ)https://twitter.com/miffy_japan
Instagram アカウント https://www.instagram.com/miffy_jp/
==============================================
●株式会社寺子屋について
観光地を中心に、土産物の販売を通じて日本古来の伝統文化を継承する会社です。 他社にはまねできない独自性あふれるユニークな開発提案で、常に新しくも懐かしい商品提供・提案、匠の技を生かした 開発商品を国内 155 店舗の直営店を通じ、年間約 1,000 万人のお客様にご利用いただいております。
株式会社 寺子屋 本社:〒615-0801 京都市右京区西京極豆田町 7 番地
代表者:代表取締役社長 海藏講平(かいぞうこうへい)
設立:1980 年 11月
電話番号:075-325-3535(代表)
URL:http://www.telacoya.co.jp
事業内容:
・コンセプトショップの運営
・オリジナル商品の企画
・製造販売
・菓子製造販売
・通信販売
・店舗内装設計施工
など
【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:株式会社 寺子屋
お客様相談室 担当者名:高井敏弥
TEL:0120-975-316
Email:info@telacoya.co.jp
※以下、メディア関係者限定の特記情報です。
個人の SNS 等での情報公開はご遠慮ください。
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
株式会社寺子屋
広報担当:森田安紀
電話:075-325-3535
メールアドレス:y-morita@telacoya.co.jp
FAX:075-325-3525
=============================================