プレスリリース

【天下一品】「KOTTERI」が世界へ!ロサンゼルスにオープン

リリース発行企業:株式会社天一食品商事

情報提供:

京都北白川発祥、鶏がらと野菜などをじっくり炊きだして作られたこってりスープが人気の
中華そば専門チェーン「天下一品」(本社:滋賀県大津市、グループ全体198店舗を展開中※)は、
この度、アメリカ カリフォルニア州ロサンゼルスのリトルトーキョー地区に、
「天下一品 LA本店」をオープンいたします。
日本のラーメン文化を代表する天下一品の代名詞「こってり」が、
ついにアメリカの地で本格始動します。※2025年11月15日(土)時点での店舗数です。


日本人にも馴染み深い大谷翔平選手の壁画が描かれている都ホテルの向かい側に出店。

2. オープン概要





現地情報
詳細なオープン日、営業時間、メニュー等は、下記にて順次公開されます。
公式サイト
TENKAIPPIN USA

Instagram
tenkaippin_usa

公式Youtube
TENKAIPPIN USA@Tenkaippin_USA

3. ロサンゼルス出店の背景と目的

天下一品は、創業以来、鶏がらや野菜などをじっくりと炊きだして作る、
唯一無二の濃厚スープ「こってり」を通じて、日本のラーメン文化を牽引してまいりました。
この度のロサンゼルス出店は、海外戦略における最重要拠点の一つであり、
弊社代表取締役社長 木村 一仁の「海外のお客様にも“KOTTERI”の美味しさを伝えたい」という長年の目標を実現するための大きな一歩となります。
リトルトーキョーを出店地に選んだのは、アメリカにおける日本の食文化の歴史的な発信拠点であり、さらに多様な食を求める人々が集まる活気あるエリアだからです。
現地でまだ広く知られていない“KOTTERI”ラーメンの魅力を発信し、ラーメンファンはもちろん、天下一品の味を体験されていない方々にも、その感動をお届けしてまいります。

京都からLAへ

4. 店舗と提供メニューの特徴

天下一品 LA本店では、京都北白川の創業時の情熱と製法を大切にし、現地のお客様に
 “KOTTERI”をお届けします。

メインメニュー

■メインメニュー
多様な食文化のニーズに対応するため“KOTTERI“ の種類は3種類をご用意いたしました。

Kotteri Max:“KOTTERI“シリーズ最高濃度のスープです。
Kotteri Signature:日本で変わらぬ製法で作られた“KOTTERI“スープです。
Kotteri Silky:“KOTTERI“シリーズの中で最も食べやすく滑らかなスープです。

■サイドメニュー
“飲むスープ”ではなく“食べるスープ”がコンセプトの“KOTTERI“スープをDipして食べる
新感覚おにぎり「Crispy Оnigiri」等、
LA本店限定メニューもご用意しております。


サイドメニュー

株式会社天一食品商事について

こってりで天下一品な幸せをつくる。」を企業理念に、唯一無二の「こってり」スープで人気のラーメンチェーン「天下一品」を全国展開・運営する企業です。
天下一品の歴史は、創業者である木村勉が1971年に京都で出したラーメンの屋台から始まりました。
京都を発祥地とし、現在は滋賀県に本社を置き、直営及びフランチャイズ店舗を通じて、多くのお客様にこだわりの一杯を提供しています。




【会社概要】
■会社概要
商号   : 株式会社天一食品商事
代表者  : 代表取締役社長 木村 一仁
所在地  : 〒520-2141 滋賀県大津市大江八丁目字池ノ内78-3
設立   : 1981年11月16日
事業内容 : 中華そば専門店「天下一品」フランチャイズ本部
資本金  : 1,000万円
公式HP   : https://www.tenkaippin.co.jp
公式SNS◎X :https://x.com/1971tenkaippin
◎Instagram : https://www.instagram.com/tenkaippin_jp/
◎TikTok : https://www.tiktok.com/@tenkaippin101
公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCvt96NgRBB9MZhlj2c_94Jg
公式アプリ :https://www.app.tenkaippin.co.jp/download?qr_code=001

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース