プレスリリース

【京丹波町フェア2025】ひらまつの料理が織りなす、京丹波町の旬を味わう秋の饗宴

リリース発行企業:株式会社ひらまつ

情報提供:

株式会社ひらまつ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO:三須 和泰、以下「ひらまつ」)は、京丹波町の豊かな食材の魅力を発信する『京丹波町フェア2025』を、2025年11月1日(土)~11月30日(日)の期間、京都のレストラン、日本料理店、ホテルにて開催いたします。期間中は、京丹波町産の厳選食材をふんだんに使用した特別コースや一皿をお楽しみいただけます。
また、フェアの特別イベントとして、10月には東京と京都のレストランにて、1日限りの特別ガラディナーも開催いたします。



京丹波町の恵みを味わう『京丹波町フェア』、今年も開催
京都市内から車で約30分。
京丹波町は、四方を山に囲まれた自然豊かな里山で、昼夜の寒暖差や丹波霧、清らかな水など、恵まれた気候風土に育まれた美食の町です。「京丹波栗」をはじめ、「黒大豆」や「大黒本しめじ」など、多彩で滋味深い農産物が全国に知られています。




ひらまつでは、自然豊かなこの地の食材の魅力を広くお届けしたいという想いから、2023年より『京丹波町フェア』を実施。各店の料理人が、それぞれの感性を生かし、京丹波町の食材を用いた一皿や特別コースを提供し、多くのお客様にご好評をいただいて参りました。

3年目を迎える本年は、京都市内の4店舗での開催。京丹波町の食材と真摯に向き合い、旬の味わいを大切にした季節感あふれるお料理をご提供いたします。
■『京丹波町フェア2025』
開催期間:11月1日(土)~11月30日(日)
期間中は、京都のレストラン、料亭、ホテルにて京丹波町産食材を使った特別なコースや一皿をご提供。ひらまつのフランス料理、イタリア料理、日本料理の個性豊かな料理人たちが、食材の持ち味を最大限に引き出しながら、一皿一皿に想いを込めて表現いたします。
※開催期間は店舗により異なります。

京都・東山「高台寺 十牛庵」(日本料理)
「京丹波栗の蒸し羊羹」



豊かな風土に育まれた京丹波栗と、大粒で甘く豊かな香りが特徴の瑞穂大納言小豆を使用した一品。
蒸し羊羹の上には、胡桃とヘーゼルナッツの飴煮を添え、ほのかに香るラム酒が、栗とナッツの風味を優しく引き立てます。栗と小豆の定番の組み合わせを、食材本来の味わいにこだわり、一層趣深く、奥行きのある味わいに仕上げました。

■提供期間:11月1日(土)~11月30日(日)

■提供メニューについて
・昼と夜の全てのコースで提供

▼公式サイト
https://jugyuan.jp/
▼京都・烏丸御池「割烹 いずみ」 (ホテル「THE HIRAMATSU 京都」内 日本料理)
「きのこ麹のかぶらずし」



米麹と京丹波町産のきのこを使用した、穏やかな酸味を生む自然な発酵で仕上げたかぶらずしです。酢を使わず、きのこ由来のやさしい酸を引き出すことで、まろやかで奥深い味わいに仕上げました。
魚には脂ののった秋鯖を使用。鰤で仕立てることが多いかぶらずしを、季節感あふれる秋鯖でアレンジし、さらに柿を忍ばせることで、ほのかな甘みと彩りを添えました。
京丹波町の恵みを生かした、身体にやさしく、味わい豊かな一品です。

■提供期間:11月1日(土)~11月30日(日)

■提供メニューについて
・全てのコースで提供

▼公式サイト
https://www.hiramatsurestaurant.jp/izumi/
▼京都・烏丸御池「リストランテ ラ・ルーチェ」 (ホテル「THE HIRAMATSU 京都」内イタリア料理)
「丹波牛の低温調理」



丹波牛の特徴である、柔らかい肉質と、甘みのある脂が際立つ一品です。低温でじっくりと火入れすることで、その繊細な旨味ととろけるような食感を最大限に引き出しました。
さらに、京丹波町産の旬の野菜をふんだんに添え、素材それぞれの持ち味が調和する上品な味わいに仕上げています。
秋の京都の恵みを感じる、見た目も鮮やかなひと皿です。

■提供期間:11月1日(土)~11月30日(日)

■提供メニューについて
お選びのコースに追加:+総額¥4,000

▼公式サイト
https://www.hiramatsurestaurant.jp/la-luce/
▼京都・東山「レストランひらまつ 高台寺」(フランス料理)
「レストランひらまつ 高台寺」では、11月のフェアに先駆けて、10月9日(木)に京丹波町食材とローラン・プルセル氏来日のコラボレーションガラディナーを開催。翌日10月10日(金)より、ガラディナーで提供したメニューを含む特別コースを提供いたします。


■提供期間:
10月10日(金)~11月30日(日)
■提供コースについて
「ディナーコース Koudaiji」総額¥36,300

▼公式サイト
https://www.hiramatsurestaurant.jp/hiramatsu-kodaiji/



※上記総額には消費税・サービス料が含まれております
※本記事掲載の料理画像はイメージです
※仕入れ状況により提供期間や内容が変更になる場合がございます
10月開催『京丹波町フェア2025』特別イベント
ローラン・プルセル シェフ来日 豪華コラボレーションディナー



今年、発足20周年を迎える京丹波町。『京丹波町フェア2025』では、この節目となる年を記念した特別イベントとして、フランス・モンペリエの世界的名店「ル・ジャルダン・デ・サンス」より総料理長ローラン・プルセル氏を迎え、東京と京都の2つのレストランにて特別なコラボレーションガラディナーを開催します。世界を魅了するプルセル キュイジーヌと京丹波町の恵みが出会う贅沢なひとときをお楽しみください。

▼10月6日(月)「サンス・エ・サヴール」(東京)
https://www.hiramatsurestaurant.jp/sensetsaveurs/news/#4054

▼10月9日(木)「レストランひらまつ 高台寺」(京都)
https://www.hiramatsurestaurant.jp/hiramatsu-kodaiji/news/#4088

▼『京丹波町フェア2025』ローラン・プルセル シェフ来日 コラボレーションディナーの記事はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000211.000097330.html

ひらまつの地域創生―"食の未来を繋ぐ地域コラボレーション"
ひらまつが掲げる企業ミッションのひとつ、「この世界を、食の感動で繋がる大きなテーブルに」。
その土地の素晴らしい食材や生産者の想い、文化や魅力を、ひらまつが提供する「圧倒的な食体験」を通じて発信し、地域社会の新たな価値の創造と持続的な発展に貢献してまいります。

https://www.hiramatsu.co.jp/local-table/

  • はてなブックマークに追加

ピックアップ

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース