プレスリリース

「CONNECT?_ アートでのびのび ひろがるわたし」11月29日(金)~12月15日(日) 京都岡崎エリアで開催!

リリース発行企業:株式会社京都新聞社

情報提供:

文化庁・京都新聞では、アートを通して多様性や共生社会のありかたについて、障害のある方もない方も共に考え、語り合い、実践するプロジェクト「CONNECT?_(コネクト)~アートでのびのび ひろがるわたし~」を、2024年11月29日(金)から12月15日(日)までの期間に開催します。5回目となる2024年度のテーマは「アートでのびのび ひろがるわたし」。京都の文化ゾーンである岡崎地域の美術館、劇場などの7施設が連携して、障害や属性に関わらず様々な方が気軽に文化・芸術にアクセスできるプログラムを展開します。のびのびと心を開放して、「わたし」の世界が広がるような体験をお楽しみください。



〈日 時〉2024年11月29日(金)~12月15日(日)
〈会 場〉京都国立近代美術館、京都市京セラ美術館、京都府立図書館、ロームシアター京  
都、京都市動物園、京都市勧業館「みやこめっせ」、京都市美術館別館
〈主 催〉文化庁、京都新聞
〈共 催〉京都府、京都市、京都国立近代美術館、京都市京セラ美術館、京都府立図書館、ロームシアター京都(公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団)、京都市動物園
〈後 援〉NHK京都放送局、KBS京都、エフエム京都
〈協 力〉京都障害者芸術祭実行委員会、きょうと障害者文化芸術推進機構、京都市勧業館「みやこめっせ」・京都伝統産業ミュージアム(株式会社京都産業振興センター)、社会福祉法人京都聴覚言語障害者福祉協会、日図デザイン博物館、社会福祉法人なづな学園
〈入場料〉無料
詳細は下記のウェブサイトからご確認ください。
https://connect-art.jp/2024/
〈問い合わせ〉「CONNECT?_」事務局 (京都新聞COM事業推進局内 担当:滝山、松本、向井)
電話:075-255-9757,FAX:075-255-9763(受付時間:平日10:00~17:00)

2022年「CONNECT?_」手話通訳、要約筆記を入れたトークイベントの様子

《CONNECT?_は、誰もが鑑賞・参加できるためのサポートを行います!》
(CONNECT?_での合理的配慮の取組)

CONNECT?_では、事業が開始した2020年度から、どなたでも参加いただけるよう、できる限り、鑑賞や参加に対するサポートを進めてきました。各プログラム・イベントは障害の有無などに関わらず、どなたでもお申込み・ご参加いただけます。
各プログラムでは、必要に応じて手話通訳や字幕、音声ガイド等を手配するほか、来場者の方で手話通訳や車いす席等をご希望の場合など、可能な限り対応します。ご要望・ご相談事項は、事務局までお気軽にご連絡ください。
また、2020年度、2021年度に作成した、手話と文字による各施設の紹介動画を下記にて公開しています。
~詳しくはウェブサイトの「アクセシビリティ」のページをご覧ください。
(施設紹介動画)
https://www.youtube.com/watch?v=nMP8Qa1LgyI

(WEBサイト)https://connect-art.jp/accessibility/

【CONNECT?_プログラム -複数の文化施設が提携して企画・実施するプログラム】
下記ほか、多彩なプログラムを開催予定です。すべてのプログラムの詳細は、CONNECT?_のWEBサイト(https://connect-art.jp/)でご覧いただけます。事前申込制のイベントについては、WEBサイト、または電話(075-255-9757)にて申込を受け付けています。

■のびのびストリート
CONNECT?_の趣旨やこれまでの活動を知り、ちょこっと休憩ができる場としての機能を果たすとともに、障害を持った方のアート作品の鑑賞体験を通じてCONNECT?_に参加を促します。ロームシアター京都、および京都国立近代美術館のオープンスペースに設置予定。(展示アート・制作:障害福祉サービス事業所 PICFA、協力:Social Work / Art Conference(一般社団法人HAPS))

「のびのびストリート」イメージ(設計・施工:REUNION STUDIO)

■共生・多様性・アクセシビリティについて考えるトーク
CONNECT?_の各プログラムをより深く楽しむためのイベントとして、各館での取組の特色や内容に合わせて、専門家や実践者たちと「共生」について議論を深めます。今年度は参加者も参加できるディスカッション形式の2つのトークを開催します。

1.11月30日(土) 14:00~15:00「誰でもたのしめるダンスパフォーマンスにするために」
出演:小倉笑 (SMILE主宰、パフォーマー)、木原里佳(ロームシアター京都)
ファシリテーター:朴鈴子(CONNECT?_事務局)
会場:ロームシアター京都 ノースホール

2.12月8日(日) 13:00~14:30「読みたい!をかなえる方法-視覚障害者の読書から考える-」
出演:田村恵子・清水真弓(Yonde!プロジェクト)、島村聡明・仁科豪士(京都府立図書館)
ファシリテーター:朴鈴子(CONNECT?_事務局)
会場:京都府立図書館 3階マルチメディア室

・・・そのほか、「CONNECT?_プログラム」では、スタンプを集めた方にCONNECT?_オリジナルの記念品を進呈する「岡崎公園をめぐろう!CONNECT?_スタンプラリー」や、4施設のショップに、障害のある方の表現に関わる商品を集めた特設コーナーを設置する「CONNECT?_特設ショップめぐり」を開催します。

【参加施設プログラム -各文化施設の特徴を活かした、ここでしか味わえない展示やワークショップ】
■京都国立近代美術館
「かく?みる?つながる~かたちからひろがる~」
「かく」ことでアートを鑑賞してみませんか。このプログラムでは、作品をじっくり見て感じた印象や浮かんだ疑問を、文字や絵をかくことで伝え合います。新しい視点や感じ方にふれることで、どんな新しい気づきがあるでしょう。聞こえる人と聞こえない/聞こえにくい人が一緒に楽しめるプログラムです。

日時:12月1日(日)1.10:30~12:30 2.14:30~16:30
会場:京都国立近代美術館 1階ロビー
定員:各回12名程度(要事前申込、申込多数の場合は抽選)
講師:小笠原新也(耳の聞こえない鑑賞案内人)、徳江サダシ(アートトラベラー)

・・・そのほか、12月7日(土)、12月8日(日)には、鑑賞ワークショップ「手だけが知ってる美術館」や、12月6日(金)~15日(日)にはロビー展示「アートでのびのび@もまっく」を開催します。

「かく?みる?つながる」2023年度開催の様子

■京都市京セラ美術館
対話型美術鑑賞「まなざしを分かち合う」(映像展示)
コレクション作品の対話型鑑賞会を記録した映像を展示します。視覚障害者を中心に、多様な感じ方や価値観を分かち合います。

日時:会期中ずっと(月曜休館)
会場:京都市京セラ美術館2階談話室

2023年度に制作・展示した映像より

■京都府立図書館
明治・大正期の府立図書館アート展
明治生まれの府立図書館の外観3Dや資料展示により、百年前の図書館を味わえます。共生をテーマにした本のミニコーナーも館内に設置します。
日時:11月9日(土)~12月15日(日)(月曜休館)
会場:京都府立図書館 2階ナレッジベース

・・・そのほか、12月7日(土)には「朗読会~声を出して」を開催します。

旧館内観 *写真提供:増田彰久

■京都市動物園
Ontennaで感じる、動物たちのこえ・いろ・かたち2024
音の特徴をからだに伝達する「Ontenna(オンテナ)」を使って、動物の鳴き声を振動と光で感じてみるワークショップです。開発者と職員からの解説付き。園内ではパネル展示も開催(ただし月曜休園)。

日時:12月14日(土)、15日(日) 両日10:30~12:00
会場:京都市動物園 
講師:本多達也(ゲスト/「Ontenna」開発者、富士通株式会社)、坂本英房(京都市動物園 シニアアドバイザー)

・・・そのほか、12月14日(土)、15日(日)にはワークショップ「動物園で、さわってみよう」を開催します。

「Ontenna」2023年度の開催風景

■ロームシアター京都
なんでもOKなダンスパフォーマンス
鑑賞マナーのない、ダンスパフォーマンス。エレクトロニクス融合のアコーディオンの音楽とともに。一緒に踊っても、出たり入ったりしながら鑑賞してもOK。最後には感想を共有する時間も設けます。

日時:11月30日(土) 1.10:30~11:15、2.13:00~13:45 ※上演30分+手話通訳付きおしゃべりタイム15分
会場:ロームシアター京都 ノースホール

・・・本イベントの構成・演出を務める小倉笑(SMILE主宰・パフォーマー)が、11月30日(土)開催の共生・多様性・アクセシビリティについて考えるトーク1.「誰でもたのしめるダンスパフォーマンスにするために」に出演。

「なんでもOKなダンスパフォーマンス」2023年度の開催風景

【連携プログラム -障害のある方の作品や表現にふれる、会期中に見られる展覧会】
■第30回京都とっておきの芸術祭
絵画・陶芸・写真・書・俳句・川柳・諸工芸の7部門で、京都府内の障害のある方の作品を公募・展示。個性と才能が光る作品が見られます。(主催:京都障害者芸術祭実行委員会)
日時:11月29日(金)~12月1日(日) 10:00~17:00
会場: 日図デザイン博物館(京都市勧業館「みやこめっせ」地下1階)

■2024年度 共生の芸術祭「いま、なにしてる?」
毎年テーマを設け、京都府内外の障害のある方の表現を幅広いジャンルで紹介する、今年で11回目を迎える芸術祭。会期中にはギャラリーツアーも開催します。(主催:きょうと障害者文化芸術推進機構)
日時:12月12日(木)~22日(日) 10:00~18:00(最終日16:00まで、月曜休館)
会場:京都市美術館別館 2階 第2展示室

■なづな展2024
京都市東山区にある就労継続支援B型と生活介護の多機能型施設「なづな学園」による展覧会。利用者による自主製品や創作品が多数展示され、一部製品は購入もできます。(主催:社会福祉法人なづな学園)
日時:12月13日(金)~15日(日) 10:00~17:00(最終日16:00まで)
会場:京都市勧業館「みやこめっせ」 2階 美術工芸ギャラリー

■CONNECT?_プログラムスケジュール



★会場アクセスについて
CONNECT?_めぐりの基点となるロームシアター京都(京都市左京区岡崎最勝寺町13)へは、
〈京都市営地下鉄東西線〉
「東山」駅下車、1番出口より徒歩約10分
〈京都市バス〉
「岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車すぐ
「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車、徒歩約5分
「東山二条・岡崎公園口」下車、徒歩約5分

■WEB&SNS
【WEB】https://connect-art.jp/
【X(Twitter)】https://twitter.com/CONNECT_KYOTO
【Facebook】https://www.facebook.com/CONNECT.ART.KYOTO
【Instagram】https://www.instagram.com/connect_art_kyoto/
【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCOifR8lmB2V5SL2dpgJiETg
(令和6年度文化庁委託事業「障害者等による文化芸術活動推進事業」)

【報道関係者のみ】広報用画像使用申請書(PDF)
d108310-111-b0f7a76c69f56ebd56e84171689f6a00.pdf

  • はてなブックマークに追加

烏丸経済新聞VOTE

現在お住まいはどちらですか?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース